初めての方へのリンクバナー画像

ぽんしょーさんのページ

ぽんしょー さん

自己紹介・治療歴
初めまして、ぽんしょーです。 元々糖尿病と高血圧の持病があります。 2022年11月、右胸に鋭い痛みが度々現れ、乳腺の病院で検査を受けた所、ほぼ黒(癌)だからと大学病院を紹介されました。 そこで色々な検査を受け、乳癌と診断されました。 HER2陽性、ホルモン陰性の炎症性乳癌。 リンパと骨二箇所に転移あり。 ステージ4の進行癌と言われました。 (がーん…いきなりステ4) 胸の癌は大きくて、8センチほどあるそうです。 それとは別に、乳首の内側に張り付くようにも癌があるとゆう事でした。 2022年12月、左腕にcvポートを入れる。 その一週間後くらいに抗がん剤スタート。 (ドセタキセル、トラスツヅマブ、パージェタ) 最初のうちは、脱毛以外は皮膚障害や下痢くらいの副作用だったのですが、回を重ねる事に怠くなり、疲れやすく歩けなくなってきました。 最近ではとうとう味覚障害みたいなものや、手足のシビレも出てきました… でも、先月行ったPET検査で、リンパと骨二箇所の癌は画面から消失、原発の胸の癌も、縮小が認められる、との事でした。 今の抗がん剤に効果があるとわかり、ひとまずホッとしています。 あと数回、同じ抗がん剤を続けるようです。
性別
女性
がん名
乳がん・乳腺腫瘍/浸潤性がん
年齢
51歳
居住地
東京都
職業
未設定
未既婚
既婚
子供の人数
1人
治療状況
がんの治療を受けている
治療法
薬物療法
がんと診断された時期
2022年11月
治療状況(詳細)
右腕に埋め込んでいたcvポートですが、たったの3ヶ月で感染症になり、腕から外しました。

最新の投稿・返信