poyochamさんのページ
poyocham さん
- 自己紹介・治療歴
- 2025年6月に乳がんと告知されました。 定期的に乳腺外科で検査を行っていたのに、最後は自身の触診でしこりに気づきました。 マンモでは最後まで異常なしだったため、愕然としています。 おそらく何年も前から腫瘍はあったと思われるので、もう少し大きさが小さければ切らずにラジオ波焼灼療法で手術できたのではないかと思っています。 定期的に検査をしていることで安心してしまっていましたが、自己触診することが大事だなと感じました。 まだまだ治療の先は長いので情報交換できたらと思っています。 よろしくお願いします。
- 性別
- 女性
- がん名
- 乳がん・乳腺腫瘍/浸潤性がん
- 年齢
- 50歳
- 居住地
- 大阪府
- 職業
- 会社員
- 未既婚
- 独身
- 子供の人数
- 指定なし
- 治療状況
- がんの治療を受けている
- 治療法
- 薬物療法、放射線治療、外科療法
- がんと診断された時期
- 2025年6月
- 治療状況(詳細)
- 乳腺外科クリニックで定期的に検査 (半年に1回エコー、1年に1回マンモ) 2025年5月末 胸にしこりがあり、予定より早めにクリニックへ マンモでは異常なし、エコーで確認し即生検 2025年6月上旬 クリニックで生検結果より、がん告知 今後の治療により紹介状にて別病院へ 2025年6月中旬 病院にて転移の可能性含めて改めて検査 採血、エコー、針生検、CT、MRI、骨シンチ 2025年7月中旬 検査の結果、転移はなし ステージⅡa、しこり2.3cm 乳がんタイプ:ルミナールA ホルモン受容体:陽性 HER2:陰性 Ki67:低値 2025年8月末 乳房温存手術+センチネルリンパ節生検 2025年9月末〜 タモキシフェン服用開始 2025年10月〜 放射線治療開始(16回予定)
もっと見る