初めての方へのリンクバナー画像
  • 胃がん・胃腫瘍

2018年11月 家族と友人

外科医の友人に治療方針を相談。抗がん剤治療に対して前向きになれた

「現職に残るべきでは?」両親と妻が転職を反対

これからの人生、特に転職について家族と話す機会がありました。両親からは、今の職場に残るべきでは?といった助言も。

妻も最初は両親と同意見。個人的には複雑でした。心配してくれること自体はありがたかったものの、結局は自分の人生。やはり自分で自分の進む道を決めたかったです。せっかく得られたチャンスでしたし、家族の意見とはいえ簡単には受け入れ難いものがありました。私個人としては、できることなら転職先で自分の価値をしっかりと発揮したかったし、転職をやめる気には到底なりませんでした。

そんな自分の気持ちを妻は汲んでくれて、転職に対して理解を示してくれるように。子どもが自立する成人式を2人で祝おうねと話したことを覚えています。目標を立てることで、これからやってくる闘病生活の希望にしたかったんです。

消化器系の外科医である友人に思い切って相談した

がんに罹患したことについて家族と職場の上司以外には言わないようにしていました。ただ、一人だけ高校時代の同級生には伝えました。その同級生は消化器系の外科医をしていたんです。特別親しかったわけでも、定期的に連絡を取っていたわけでもないのですが、思い切って連絡をしてみました。

結果として、この友人に相談をしたことは自分にとって非常にプラスになりました。主治医から告げられている治療方針が標準的なものであり、オーソドックスなものであることも分かりましたし、ネットや書籍では得られないような情報も教えてもらうことができました。

友人は医師ではありますがあくまで友人。治療についてフラットに相談できたので、わからないことなども気兼ねなく聞けました。やはり対主治医では、関係性の問題もあるとは思いますが、聞きたくても聞きにくいこともあるのですごく助かりましたね。

この後に受けることになる手術の可能性についても、友人との会話の中で知りました。抗がん剤治療の効果がよければ手術による切除ができるようになるかもしれない。希望を持つことができたので、前向きな気持で抗がん剤治療に向かうことができました。

情報収集。調べても終わりはないが、調べたことで安心できた

退院後、抗がん剤治療を始めるまでの期間はとにかく情報収集に専念しました。ネット検索もしましたし、自分に近いがんの人のブログなども読みました。がん関連の情報サイトの会員登録もしましたし、患者会にも入会。実際に生の声を聞くこともしました。

多くの情報に当たる中でわかったことは、実にシンプル。標準治療を受けることが重要であること、抗がん剤の副作用には個人差があること、治療には前向きな気持ちで向かうこと。基本的なことが重要なのだなと改めて感じましたね。

最初はどんな情報でもいい!とばかりに、手当り次第検索をしていたので、気付けば調べすぎて情報でお腹いっぱいのような状態に。ですが情報収集に多くの時間を割いたおかげで、最終的には情報を見極める力がつきました。

結局、情報収集に関してはやってもやっても終わりがありません。おぼろげながらも、がんという病の全体像が見えてきたことで、安心することができました。裏を返せば、片っ端から情報収集をしていたのは、がんという病の正体が分からなかった不安のせいだったと思います。

 

がんを経験された個人の方のお話をもとに構成しており、治療等の条件はすべての方に当てはまるわけではありません。

新型コロナウイルスの影響によりテレビ会議を用いて取材を行ったため、写真は後日追加予定です。

Hatch Healthcare K.K.

一回目の腹腔鏡手術

家族と友人

抗がん剤治療

関連するタグ一覧

会員登録をすると、がん経験者同士でコメントのやり取りができます

tomosnote(トモスノート)はがん経験者向けのコミュニティサイト(無料)です。会員登録をして、今の想いや経験をわかちあいませんか。

会員登録(無料)する

関連するスレッド

がんについて知る